本文へスキップ


        江戸川のほとりにて科学啓蒙作家の塾「田井塾」として52年

見出し令和5年度検定試験等実施日程

「田井塾」令和5年度検定試験等実施日程

          


*********「田井塾」重要お知らせ:令和5年度検定試験等実施日程*********


●「田井塾」お知らせ:令和5年度検定試験等実施日程●

 「田井塾」は今年度は以下の日程にて試験を実施致します。なお、一般のお子さんたちも受験できるよう配慮致しております。多くの方のお申し込みをお待ちしております(入塾のお誘いをすることは一切ありません。お気軽にご利用ください)。テストに関するお問い合わせは電話(3671−1002)にてお待ち申し上げます。

★【令和5年2月実施試験】★
※入学試験期間ですのでテストはありません。
★【3月実施試験】★
※「第405回実用数学技能検定試験」(3月4日(土))・・・全学年及び一般の方(会場:田井塾)
 ☆テスト実施時間:
 11級〜9級:10:00〜10:40/8級〜6級:10:00〜10:50/
 5級〜3級:13:00〜15:20/準2級〜2級:13:00〜15:50/
※「第1回月例テスト」(3月11日(土))・・・小学3,4,5,6年(会場:田井塾)
※「第1回公立中高一貫校対策月例テスト」(3月11日(土))・・・小学6年(会場:田井塾)
★【4月実施試験】★ 
※「春期学力判定テスト」(4月1日(土))・・・小学4,5,6年(会場:田井塾)
 お詫び:学習進度の都合により「春期テスト」を実施しません。
※「合不合第1回判定テスト」(4月9日(日))・・・小学6年(会場:四谷大塚指定会場)
★【5月実施試験】★
※「第2回月例テスト」(5月6,7日(金、土))・・・小学3,4,5,6年(会場:田井塾)
※「第2回公立中高一貫校対策月例テスト」(5月6,7日(金、土))・・・小学6年(会場:田井塾)
※「第1回実用英語技能検定試験」(5月27日(土))・・・全学年、及び一般の方(会場:田井塾)
 ☆実施級     ・・・ 2級・準2級・3級・4級・5級(1級・準1級は本会場受検となります。)
 ☆テスト開始時間  ・・・ 2級:19:00,準2級:17:30,3級:17:15,4級・5級:16:00.
 ご注意:締め切り日は5月2日(火)です。
※「全国統一中学生テスト」(5月28日(日))・・・・・中学1,2,3年生(会場:田井塾)
 ☆集合時間・・・・・午前8:50(恐れ入りますが、準備の都合で今年度は実施しません)
★【6月実施試験】★
※「全国統一小学生テスト」(6月4日(日))・・・・・小学1,2,3,4,5,6年生(会場:田井塾)
 ☆集合時間 ・・・・・午前8:50
※「第1回都立Vもぎ」(6月4日(日))・・・中学3年(会場:関東第一高校)
※「第3回月例テスト」(6月9,10日(金、土))・・・小学3,4,5,6年(会場:田井塾)
 ☆集合時間 ・・・午後4:00
※「第3回公立中高一貫校対策月例テスト」(6月9,10日(金、土))・・・小学6年(会場:田井塾)
※7月7日(金)実施の漢字検定試験の締切日にご注意ください。
 漢検・・・7月7日(金)実施の締め切りは6月12日(月)です。
★【7月実施試験】★
※「第一回漢字能力検定試験」(7月7日(金))・・・全学年、及び一般の方(会場:田井塾)
※「進研都立Vもぎ」(7月9日(日))・・・中学3年(会場:関東第一高校)
※「第1回実用英語技能検定試験(二次試験)」(7月9日(日))・・・一次試験合格者(会場:英検協会指定会場)
※「第2回合不合判定テスト」(7月9日(日))・・・小学6年(会場:四谷大塚指定会場)
※「第4回月例テスト」(7月15日(土))・・・小学3,4,5,6年(会場:田井塾)
★【8月実施試験】★
※「後期夏期講習会判定テスト」(8月9日(水))・・・小学4,5,6年(会場:田井塾)
※「進研都立Vもぎ」(8月27日(日))・・・中学3年(会場:関東第一高校)
※「第2回英検」・・・9月30日(土)実施の受付は8月1日(火)〜9月8日(金)です。ご注意ください

●●●●● ★【9月実施試験】★ ●●●●●
※「公開組分けテスト」(9月2日(土))・・・小学4年(会場:四谷大塚指定会場)
※「公開組分けテスト」(9月3日(日))・・・小学5年(会場:四谷大塚指定会場)
※「進研都立Vもぎ」(9月10日(日))・・・中学3年(会場:関東第一高校)
※「合不合第3回判定テスト」(9月10(日))・・・小学6年(会場:四谷大塚指定会場)
※「第1回5年志望校判定テスト」(9月18日(月・祝))・・・小学5年(会場:四谷大塚指定会場)
※「第2回英検(一次試験)」(9月30日(土))・・・全学年、及び一般の方(会場:田井塾)
 (注意:2次試験はB日程で11月12日(日)です)

●●●●● ★【10月実施試験】★ ●●●●●
※「第1回公立一貫校対策実力判定テスト」(10月1日(日))・・・小学6年(四谷大塚指定会場)
※「第5回月例テスト」(10月7日(土))・・・小学3,4,5年(会場:田井塾)
※「合不合第4回判定テスト」(10月8日(日))・・・小学6年(会場:四谷大塚指定会場)
※「第2回漢字能力検定試験(10月20日(金))・・・全学年及び一般の方(会場:田井塾)
(恐れ入りますが、現在は希望者数の事情によりまだ未定の状態になっています。)
※「進研都立Vもぎ」(10月22日(日))・・・中学3年(会場:関東第一高校)
※注意:恐れ入りますが11月3日(水・祝)実施「全国統一小学生テスト」の受付けはしばらくお待ちください。

●●●●● ★【11月実施試験】★ ●●●●●
※「全国統一小学生テスト」(11月3日(水・祝))・・・小学1,2,3,4,5,6年(会場:田井塾)
※「第5回合不合判定テスト」(11月5日(日))・・・小学6年(会場:四谷大塚指定会場)
※「第6回月例テスト」(11月11日(土))・・・小学3,4,5年(会場:田井塾)
※「第2回実用英語技能検定試験(二次試験)」(11月12日(日))・・・一次試験合格者(会場:英検協会指定会場)
※「公立中高一貫校対策実力判定」(11月19日(日))・・・小学6年(会場:四谷大塚指定会場)
※「進研都立Vもぎ」(11月19日(日))・・・中学3年(会場:関東第一高校)
●●●●●  ●●●●●  ●●●●●

★【12月実施試験】★
※「合不合第6回判定テスト」(12月11日(日))・・・小学6年(会場:四谷大塚指定会場)
※「第7回月例テスト」(12月17日(土))・・・小学3,4,5年(会場:田井塾)
※「進研都立Vもぎ」(12月18日(日))・・・中学3年(会場:愛国学園)
●●●●● ★【令和5年度1月実施試験】★ ●●●●●
※「冬期学力判定テスト」(1月7日(土))・・・小学4,5年(会場:田井塾)
 (平常勉強でのやり残し勉強のためテストは実施しません)
※「第2回5年志望校判定テスト」(1月15日(日))・・・・・小学5年(会場:四谷大塚指定会場)
※「進研都立Vもぎ」(1月15日(日))・・・中学3年(会場:愛国学園)
※「第3回実用英語技能検定試験」(令和5年1月14日(土))・・全学年、一般の方(会場:田井塾)
 ☆テスト実施時間:
 5級:16:00〜16:49/4級:16:00〜17:07/3級:17:15〜18:34/準2級:17:30〜19:12/2級:19:00〜20:53/
※「第8回月例テスト」(1月28日(土))・・・小学3,4,5年(会場:田井塾)
 <以下のテストの詳細は「四谷大塚ドットコム」にお出でくださいますように。>
※「3年生(新4年生)組み分けテスト」(1月21日(土))・・・・・・会場:四谷大塚指定会場
※「4年生(新5年生)組み分けテスト」(1月22日(日))・・・・・・会場:四谷大塚指定会場
※「5年生(新6年生)組み分けテスト」(1月22日(日))・・・・・・会場:四谷大塚指定会場

●●●●●  ●●●●●  ●●●●●

※恐れ入りますが、こちらより退出願います。
 http://www.inter-tai.com/
 または
 http://edogawanavi.jp/

information

科学啓蒙作家の塾「田井塾」

〒133-0051
東京都江戸川区北小岩3−25−19
TEL.03-3671-1002